
いや、なかなか…
こんなにほったらかしたのはいつ以来…。
えーっと、ここは閉じておりませぬ…。
ゴールデンウィークが明け、Fのコンサートチケットを買わねば!!
と、意気込んでいたあの頃が懐かしい…。
なんか、いろいろとあったような、なかったような…。
我が家の斜め前に建売住宅が建ち始め、
その工事車両が我が家の庭のもみじの枝を折ったのが始まりで。
いやね、私はとても優しい人だと思っているの。
めったなことじゃ知らない人を怒ったりしないし、
声を荒げたりもしない。
でもね、枝を折ったのに知らん顔はないと思うのよ。
しかも、ひとんちの玄関前の敷石に乗り上げての枝折りよ?
敷石が割れたかと思うような音がしたから、ビックリしたのよ?
ひと言、「すみません。折ってしまいました。」って言ってくれたらよかったのに。
そしたら、「あー、仕方ないですね、今度から気をつけて下さいね。」
で済んだのに、そのまま帰るから。
それでも、2,3日待ったのよ?
謝りに来るかと思って。
来ない…。
仕方なーく、元請さんに電話するよね。
そしたら、事は大きくなって謝りに来なきゃいけなくなるよね。
菓子折もって。
はあ~。
んで、車検がきて。
出しました。
返ってきました。
助手席のドアが開かなくなってる…。
電話する。
も一回出す。
直してもらう。
お金くださいって言われる。
は?
何言ってるのかな?
車検に出すまでは壊れてなかったんですけど。
そちらが壊したんじゃないの?
なんでうちがお金払うのかな?
って言うと、「上司に相談させて下さい。」だと?
今回、今まで20年以上お世話になった方から違う人になって、
初めてお会いする担当者さん。
優しい私は言いたいことも飲み込んでいたのよ。
自動車を持って来てくれたはいいけれど、サイドブレーキを引いてなかったよね。
いや、警告音が鳴ったじゃろ?
なんで気がつかん?
車検証とか入れてるファイルシートも、
あったところに返さずに、後ろの座席に投げてあったよね。
今まで、こんなこと一度もなかったよ?
きれいに掃除して、きっちり点検して返してくれてたのに。
当然のごとくだが、上司の方はこう仰いました。
「長い間のお付き合いだし、今回は無償で。」
そこのお若い担当者さん。
御社とはあなたがまだ社会人になる前からのお付き合いです。
もう、前の担当さんに戻して下さいと、お願いしたいよ…。
そうこうしていたら、私の体があかんことになり。
3年半ぶりに医者に行った。
今年に入り、シフトを減らし余裕をもって暮していたのに、
気が緩んだのか立ち上がれませんでした…。
薬で症状を何とか抑えつつ、仕事に行っていたら、
薬にやられて吐く…。
なんとか症状が治まり、仕事に行く。
回復していなせいか、体がいうことをきかず、
椅子に座ることさえしんどかった私は、旦那のごはんの支度を終えたら、
「ごめんけど、先食べよってくれる?」
「ちょっと、横になってもイイかね?」
と声をかけ、そのまま横になったりした。
なにがしんどいって、旦那を風呂に入れたら息が切れて仕方なかったことだ。
肩で息をするってこの事よね…と思ったもん。
それも何とか乗り越えて、まあまあかな?と思えるようになったら、
今度は自分が揺れている(笑)
起き上がれば左に斜めに歩く。
左を下に寝ればぐらぐらする。
気持ち悪いことこの上ない。
そして今。
暑い…。
朝起きた時から暑い…。
夏痩せしたらやばい。
いまの体重から痩せたらヤバすぎる。
なぜなら私は今年こそコンサートに行きたいのだ。
秋口の私は、とても体調不良になりやすい。
夏痩せもあり、大体ヨロヨロしている。
万全の体調で行きたい。
そして、心から楽しみたいのよ。
うう…。
元気になったらもう少し楽しいお話が書きたい…。
愚痴と病気のお話で終わるこの記事は、どうぞスルーして下さい(笑)
Wも来週末に帰るらしいし。
4日間楽しい時間を過ごします。
皆さまもこの暑さでやられないでくださいね、
暑さが尋常じゃない気がするのよ。
どうぞ、クーラーを上手に使って、水分とって、
この夏を無事にお過ごし下さい。
えーっと、ここは閉じておりませぬ…。
ゴールデンウィークが明け、Fのコンサートチケットを買わねば!!
と、意気込んでいたあの頃が懐かしい…。
なんか、いろいろとあったような、なかったような…。
我が家の斜め前に建売住宅が建ち始め、
その工事車両が我が家の庭のもみじの枝を折ったのが始まりで。
いやね、私はとても優しい人だと思っているの。
めったなことじゃ知らない人を怒ったりしないし、
声を荒げたりもしない。
でもね、枝を折ったのに知らん顔はないと思うのよ。
しかも、ひとんちの玄関前の敷石に乗り上げての枝折りよ?
敷石が割れたかと思うような音がしたから、ビックリしたのよ?
ひと言、「すみません。折ってしまいました。」って言ってくれたらよかったのに。
そしたら、「あー、仕方ないですね、今度から気をつけて下さいね。」
で済んだのに、そのまま帰るから。
それでも、2,3日待ったのよ?
謝りに来るかと思って。
来ない…。
仕方なーく、元請さんに電話するよね。
そしたら、事は大きくなって謝りに来なきゃいけなくなるよね。
菓子折もって。
はあ~。
んで、車検がきて。
出しました。
返ってきました。
助手席のドアが開かなくなってる…。
電話する。
も一回出す。
直してもらう。
お金くださいって言われる。
は?
何言ってるのかな?
車検に出すまでは壊れてなかったんですけど。
そちらが壊したんじゃないの?
なんでうちがお金払うのかな?
って言うと、「上司に相談させて下さい。」だと?
今回、今まで20年以上お世話になった方から違う人になって、
初めてお会いする担当者さん。
優しい私は言いたいことも飲み込んでいたのよ。
自動車を持って来てくれたはいいけれど、サイドブレーキを引いてなかったよね。
いや、警告音が鳴ったじゃろ?
なんで気がつかん?
車検証とか入れてるファイルシートも、
あったところに返さずに、後ろの座席に投げてあったよね。
今まで、こんなこと一度もなかったよ?
きれいに掃除して、きっちり点検して返してくれてたのに。
当然のごとくだが、上司の方はこう仰いました。
「長い間のお付き合いだし、今回は無償で。」
そこのお若い担当者さん。
御社とはあなたがまだ社会人になる前からのお付き合いです。
もう、前の担当さんに戻して下さいと、お願いしたいよ…。
そうこうしていたら、私の体があかんことになり。
3年半ぶりに医者に行った。
今年に入り、シフトを減らし余裕をもって暮していたのに、
気が緩んだのか立ち上がれませんでした…。
薬で症状を何とか抑えつつ、仕事に行っていたら、
薬にやられて吐く…。
なんとか症状が治まり、仕事に行く。
回復していなせいか、体がいうことをきかず、
椅子に座ることさえしんどかった私は、旦那のごはんの支度を終えたら、
「ごめんけど、先食べよってくれる?」
「ちょっと、横になってもイイかね?」
と声をかけ、そのまま横になったりした。
なにがしんどいって、旦那を風呂に入れたら息が切れて仕方なかったことだ。
肩で息をするってこの事よね…と思ったもん。
それも何とか乗り越えて、まあまあかな?と思えるようになったら、
今度は自分が揺れている(笑)
起き上がれば左に斜めに歩く。
左を下に寝ればぐらぐらする。
気持ち悪いことこの上ない。
そして今。
暑い…。
朝起きた時から暑い…。
夏痩せしたらやばい。
いまの体重から痩せたらヤバすぎる。
なぜなら私は今年こそコンサートに行きたいのだ。
秋口の私は、とても体調不良になりやすい。
夏痩せもあり、大体ヨロヨロしている。
万全の体調で行きたい。
そして、心から楽しみたいのよ。
うう…。
元気になったらもう少し楽しいお話が書きたい…。
愚痴と病気のお話で終わるこの記事は、どうぞスルーして下さい(笑)
Wも来週末に帰るらしいし。
4日間楽しい時間を過ごします。
皆さまもこの暑さでやられないでくださいね、
暑さが尋常じゃない気がするのよ。
どうぞ、クーラーを上手に使って、水分とって、
この夏を無事にお過ごし下さい。
スポンサーサイト